カーボンニュートラルを実現するには、CO2排出量の可視化が必要です。しかし、多くのグローバル企業では、サプライチェーン全体で排出量を算定・開示する際に、海外拠点特有の課題に直面しています。特に担当者からは「CO2排出量の算定方法がわからない」「どこから着手すればよいのか分からない」といった声が多く聞かれます。現地の人材不足に加え、Excelを用いたデータ管理が主流となっていることも課題の一因です。
本記事では課題解決のアプローチとして、カーボンニュートラルにおけるIT活用の重要性やメリットを4回に分けて解説します。特に初めて取り組む方や効率化を図りたい方に向けて、カーボンニュートラルへの方法をわかりやすく紹介します。