KDDIファイルストレージ(ファイル共有サービス)
セキュリティ機能が充実したファイル共有サービス
PC・スマートデバイスでファイルデータの確認が可能!
このようなお悩みを解決します!
自社でファイルサーバー環境を構築・保守することなく、低価格で安全な環境にアウトソースしたい!
お客さま訪問先での商談時にサーバ上のファイルを利用したい!
メールでは送れないような大容量ファイルを、面倒なシステムを導入することなく、簡単かつ安全に共有したい!
「大容量」で「低価格」
1ID当たり10Gの大容量を低価格でご提供します。企業内でのプロジェクト単位、部門単位など部分導入が可能!
充実のセキュリティ機能
データの暗号化はもちろん、ウイルスチェック機能/IPアドレス制限機能/フォルダ・ファイルの時限機能/ログ・統計情報機能/パスワードポリシー設定機能など充実のセキュリティ機能も標準でご提供!
リアルタイム性
インターネット接続環境があれば、PCのみならずスマートデバイスでも利用できるため、外出先や商談時に最新のデータを確認する事が可能!
概要
「簡単」「安全」「低価格」のコンセプトを基に、インターネットの接続環境があれば、いつでもどこでも利用することができます。セキュリティ機能も充実しているので、社外とのファイル共有や交換用途としても利用可能です。
「KDDI ファイルストレージ」がもたらす導入効果
- ファイルサーバ・ファイル共有環境のコスト削減
- 社内外/プロジェクトにおける情報共有の効率化
- スマートデバイスでの活用によるリアルタイムビジネスの推進
- 情報漏えいリスクの軽減
トライアルお申込み
無料お試しサービスをお申し込みいただくと、30日間無料お試しサービスのアカウントを発行いたします。
発行アカウントにて、無料お試しサービスサイトにログインしていただくと、「KDDIファイルストレージ」の機能を実際にお試しいただけます。
無料お試しサービスは、製品の導入をご検討中のお客様向けサービスです。
機能
セキュリティ
データセンターで保存
- 安心・安全な環境を安価に提供するため、強固でセキュアなKDDIデータセンター「TELEHOUSE」内にデータを保存します。KDDI ファイルストレージでは、システムを完全冗長化することで万一の障害に備えています。
IPアドレス制限
- ユーザー単位でログインする際のアクセス元IPアドレスを制限することが可能です。また、IPアドレスだけでなく、ネットワークアドレスの指定も可能です。
(アドレス例: 192.168.0.0/255.255.0.0、ドメイン例: example.com)
端末認証/アクセス方法の制限
- ユーザーIDごとに利用を許可する端末・アクセス方法を制限することが可能です。パソコン・スマートフォンのブラウザ、Windows ®・iOS・Android ™ のアプリケーションに対応し、それぞれにIPアドレス制限を設定可能です。
通信路暗号化/データ暗号化
- ファイルの送受信経路はSSLで暗号化されており、第三者によるデータの盗聴、改ざんを防止します。
また、アップロードされたファイルはすべて暗号化された状態でストレージへ格納されます。
ウィルスチェック
- ファイルのアップロード時に自動的にウィルスチェックを実施します。
セッションタイムアウト
- 30分間無操作の場合、セッションを切断して自動的にログアウトします。
アカウントロック
- 「連続 x 回」などの制限を設け、指定した回数の認証に失敗したアカウントはロックをかけることができ、ロック後は正しい認証情報でも認証失敗とさせる機能を備えています。
端末へのファイル保存禁止
- ユーザー/グループフォルダごとに端末へのファイル保存の許可/禁止を設定することができます。
ほかのアプリケーションとのファイルの受け渡しを制限可能です。(注1)
また、端末に保存したファイルを指定した日数経過後に自動削除することが可能です。(注1)
注1) iOSアプリのみ提供
保存ファイルのリモートワイプ
- 端末を紛失した場合などに、端末を指定して保存したファイルや設定をリモートで消去、初期化することが可能です。(注2)
注2) iOSおよびAndroid ™ アプリのみ提供
管理者機能
グループ作成・アクセス権設定
- グループとグループ専用のフォルダを作成し、そのグループに参加しているメンバーのみ該当のフォルダにアクセスさせることができます。
共有メンバー宛てメール通知
- グループフォルダ単位のファイルアップロード (更新含む)、ダウンロードを契機に通知メールを出す機能を備えています。
ワンタイム共有時の承認
- ファイルのワンタイム共有 (ウェブサイト公開URLの発行) の際に、承認フローを追加することできます。承認者による承認を必須とする設定を行うことで、ファイル (ウェブサイト公開URL) の誤送信を防ぐことができます。
ユーザーごと容量割り当て
- 管理者権限のユーザーが各ユーザー専用のユーザーフォルダごとにMB単位で利用可能な容量を設定することができます。
パスワードポリシー設定
- 管理者権限のユーザーにて、パスワードの長さ・有効期限・履歴の記録・複雑さなどのポリシーを設定することが可能です。
ログ管理
- ログインやファイルのアップロード (更新を含む)/ダウンロードなどの操作ログをcsvでダウンロードすることが可能です。
ユーザーアカウント一括管理
- CSVを利用してのユーザーアカウントの一括登録 (変更/削除) が可能です。
お知らせ管理
- ウェブサイト画面上に掲示するお知らせを作成することができます。また作成したお知らせをログイン後に強制的に表示させることも可能です。
統計管理
- 登録されているユーザーやグループの数やログイン数、ファイルのアップロードやダウンロードの回数やデータ量をグラフや表、ランキング形式で確認することができます。
ユーザー機能
フォルダ単位でのアップロード
- PCブラウザでのドラッグ&ドロップ操作で、フォルダ単位のアップロードが可能です。
- ※ Internet Explorer ® はフォルダのアップロードは未対応
ワンタイム共有
- 一時的にファイルを共有したい場合、ファイル/フォルダに対して他人が簡単に類推できないランダムな公開URLを発行することができます。これによりアカウントを持っていないユーザーへの一時的なファイル展開が可能です。また、パスワードやアクセス回数などの制限を設けることもできます。
ファイル受け取り
- アップロード用の公開URLを発行することで、アカウントを持っていないユーザーからのファイル受け取りが可能です。
ファイル/フォルダ自動削除
- 時限設定の機能を備えており、ファイル/フォルダ単位で、指定期日を過ぎると自動でファイル/フォルダを削除するように設定が可能です。
Windows ® クライアントアプリ
- 「KDDI ファイルストレージ」専用クライアントアプリをインストールすることにより、ブラウザを介さずにファイルのアップロード/ダウンロードが可能です。また、ローカルフォルダとの同期も可能です。
共有フォルダ
- 任意のフォルダを他のユーザーからアクセスできるようにする機能です。許可されているユーザーであれば、管理者の操作を必要とせずに他ユーザーとフォルダを共有することができます。
パスワードリマインダー
- アカウントに対してメールアドレスを登録しておくことで、パスワードを忘れた際にユーザー自身でパスワードを再設定することが可能です。
世代管理
- 管理者権限でフォルダのバージョン管理機能を有効にすることで、バックアップフォルダにて3世代までの世代管理をすることが可能です。(ファイルのアップロード時に上書きアップロードを行うと、もともとあったファイルは旧バージョンとして保管されます)
言語設定
- ウェブサイト画面上の表示言語をブラウザ設定 (デフォルト)、日本語、英語、中国語から指定することができます。ブラウザ設定を選択すると、使用しているブラウザの言語設定にあわせて表示言語が自動的に選択されます。(注3)
注3) ブラウザの言語が日本語、英語、中国語以外の場合は英語表示となります。
ブラウザ利用環境 ※2022年9月28日更新
Windows OS
対応OS
Windows ® 8.1 / 10 / 11 (on ARM除く)
対応ブラウザ
Internet Explorer ® 11
Microsoft Edge ®
Google Chrome 最新版
Firefox ® 最新の安定バージョン
- *OSメーカーのサポート対象とされているもの。
- *Windows ® 10での Internet Explorer ® 11はサポート対象外です。
- *Windows ® 8.1での Chromium版Edge ®はサポート対象外です。
Mac OS
対応OS
macOS Catalina (10.15) 以上
対応ブラウザ
Safari 最新版
Google Chrome 最新版
Firefox ® 最新の安定バージョン
- *最新対応OSより、2世代前のOSメジャーバージョンまでがサポート対象です。
クライアントソフト利用環境 ※2022年9月28日更新
※2022年9月28日更新
対応OS(32/64bit対応
Windows ® 8.1 / 10 / 11 (on ARM除く)
- *.Net Framework 4.5以上がインストールされていること。
- *インストールには最低100MBの空き容量が必要。
デバイス利用環境 (専用アプリ無償提供) ※2022年9月28日更新
iOS
対応Ver
iOS 15以上
- 対応言語: 日本語/英語/中国語
- 対応ファイル形式: PDF、MS Office系、テキスト、HTML、画像ファイル、動画、音声ファイル
- *MS Officeファイルは、日本語を含む場合、型くずれなどが発生しやすいため、PDFでの閲覧を推奨します。
- *プレゼンテーション機能 (外部出力) も利用可能です。
- *iOSアプリ『KDDI ファイルストレージ ver.2』の最新バージョンがサポート対象です。
- *最新対応OSより、1世代前のOSメジャーバージョンまでがサポート対象です。
Android ™ OS
対応Ver
Android ™ Ver.9.0 以上
- 言語: 日本語/英語
- 対応ファイル形式: PDF、MS Office系、テキスト、HTML、画像ファイル、動画、音声ファイル
- *MS Officeファイル、HTMLは、ほかのアプリを利用する事により開く事ができます。
- *MS Officeファイルは、日本語を含む場合、型くずれなどが発生しやすいため、PDFでの閲覧を推奨します。
- *プレゼンテーション機能 (外部出力) の利用は利用機種が限られます。
- *Android ™ アプリ『KDDI ファイルストレージ ver.2』の最新バージョンがサポート対象です。
- *最新対応OSより、4世代前のOSメジャーバージョンまでがサポート対象です。
- *機種ごとの動作保証はいたしかねます。
- *タブレットは専用アプリがありません。Android ™ 標準ブラウザでご利用下さい。