ちょっと気になるスタートアップ No.11 ~Taubyte~

KDDI America 2021年08月05日

IPFSという、HTTPを補完・代替する通信プロトコルが徐々に浸透し始めています。

基本的にサーバーの場所を特定するHTTPに対し、コンテンツを特定するプロトコルであるIPFSは、ネットフリックスがコンテンツ配信の高速化に活用するなど、新しい技術として注目を集めています。

Taubyteは、IPFSをIoTの領域で応用し、煩雑な設定・管理が不要な、エッジ・コンピューティング環境を構築できるソリューションを提供しています。

IPFSはP2Pの分散型ネットワークの構造を取るため、DDoS攻撃のような脅威に強く、セキュリティ面でも優位性があります。

まだベータ版のサービスではあるものの、ひょっとすると、将来的にはゲーム・チェンジャーになりうる技術かも知れません。

KDDIアメリカ
  • ニュース&トピックスに記載された情報は、発表日現在のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

1-866-348-3370

受付時間:平日9:00~17:00 (東部時間)
(土・日・祝日・年末年始を除く) 

お問い合わせ・ご相談フォーム