ちょっと気になるスタートアップ No.7 ~Scribe~

KDDI America 2021年04月09日

ビデオ会議が主流になった今でも、議事録を書くことは大事。でもすごく大変なことですよね。

Scribeはプライベートβ版ですが、Zoomと連携することにより、Zoomの音声/録画ビデオを文字に書き起こしてくれて、検索できるようになります。

これはABテストツールOptimizelyを創業したDan Siroker氏が始めたもので、個人的に難聴になったことから閃いたアイデアだそうです。

マイクロソフトがO365向けに会議の書き起こしツールを始めたり、Otter.aiというスタートアップも有名ですが、技術的には特に難しいことはしていないように思います。

ですが、音声や映像を文字に書き起こし、タグ付けできるようにして、今後はどれだけ便利なツールとして仕上げるかが鍵になってくるでしょう。通訳/翻訳機能、自動議事録作成、プレゼン資料化、ナレッジポータル化などなど、新規ビジネスのアイデアが詰まっているように思います。

KDDIアメリカ
  • ニュース&トピックスに記載された情報は、発表日現在のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

1-866-348-3370

受付時間:平日9:00~17:00 (東部時間)
(土・日・祝日・年末年始を除く) 

お問い合わせ・ご相談フォーム