12/8(木)ゼットスケーラー(株)共催ウェビナー『セキュリティのいま ~いま求められる企業のセキュリティ対策~』のお知らせ
KDDI アメリカ 2022年11月14日
目まぐるしく変化する世の中と働き方、それに伴い増え続けるサイバー攻撃の数々。
テレワークなどの多様な働き方が浸透していくなか、そうした多様な働き方を支えるIT環境と同じく、それを支えるセキュリティがさらに注目を集めています。
その中でも、セキュリティ業界で定番となりつつあるゼロトラストセキュリティという考え方。
本ウェビナーでは、世界最大のセキュリティクラウドを活用し、名だたる企業に対し、将来を見据えたビジネスの簡素化と保護を実現するソリューションを提供しているゼットスケーラー株式会社をお招きし、いま大注目のゼロトラストセキュリティについてお話いただきます。
また、ユースケースとして、KDDIおよびKDDIアメリカのゼロトラストの取組みを弊社CTOおよびIT/Security部門担当者よりお話します。
タイトル | セキュリティの今
~いま求められる企業のセキュリティ対策~ ゼロトラストセキュリティのいま |
---|---|
概要 | 目まぐるしく変化する世の中と働き方、それに伴い増え続けるサイバー攻撃の数々。テレワークなどの多様な働き方が浸透していくなか、そうした多様な働き方を支えるIT環境と同じく、それを支えるセキュリティがさらに注目を集めています。その中でも、セキュリティ業界で定番となりつつあるゼロトラストセキュリティという考え方。本ウェビナーでは、世界最大のセキュリティクラウドを活用し、名だたる企業に対し、将来を見据えたビジネスの簡素化と保護を実現するソリューションを提供しているゼットスケーラー株式会社をお招きし、いま大注目のゼロトラストセキュリティについてお話いただきます。また、ユースケースとして、KDDIおよびKDDIアメリカのゼロトラストの取組みをお話します。 |
アジェンダ |
1. なぜいまセキュリティ対策が求められるのか 2. ゼロトラストアーキテクチャで推進!セキュアなデジタルトランスフォーメーション 3. ゼロトラストのインターネットセキュリティ 4. QAセッション |
開催日程 | 2022年12月8日(木) 13:00 - (PST) 15:00 - (CST) 16:00 - (EST) 2022年12月9日(金) 6:00 - (JPT) |
所要時間 | 1時間30分 |
スピーカー | th
ゼットスケーラー株式会社 入谷 亮平(Ryohei Iritani) KDDI America 魚住 英治(Eiji Uozumi) KDDI America 杉田 吉寿(Yoshihiro Sugita) |
参加費 | 無料 |
言語 | 日本語 |
定員 | 100名 |
開催方法 | Zoom |
免責事項 | KDDI America, Inc. は、個人情報を以下の目的で利用します。 【利⽤⽬的】 ・お申込みいただいたウェビナーの運営のため ・お申込みいただいたウェビナーに関連する製品、サービス、キャンペーン、イベント、セミナー等のご案内、または、それらの申込みに係る資料をダイレクトメール、電⼦メール、および FAX 等の⼿段で送付するため ・その他、必要に応じてお客さまを特定し、連絡をとるため その他、個⼈情報の取扱いについては、KDDI America, Inc. のプライバシーポリシーにもとづき、適切に取り扱います。 以上の事項に同意したうえ、お申し込みください。 ※なお、本ウェビナーは、幅広い層の皆さまにご視聴いただくことを⽬的としています。恐れ⼊りますが、KDDIの同業他社さまからのお申し込みはお控えいただくようお願いします。お申込みを確認した場合は、参加を取り消させていただくこともございますので、あらかじめご了承ください。 |
ゼットスケーラー株式会社
入谷 亮平(Ryohei Iritani) Partner Consulting Sales Engineer 外資系IT企業で、データベース製品のプリセールスやITインフラの設計、構築、運用の IT エンジニア、プロジェクトマネージャーを長年経験。また金融機関の情報システム部の社員として、ITインフラ設計や運用をリードした経験も持つ。Zscaler入社後は、ビジネスパートナーさまに対するZscalerの製品紹介や技術情報の提供、提案サポート通じて企業のゼロトラスト推進を支援している。 |
KDDI America
魚住 英治(Eiji Uozumi) EVP & CTO 通信事業における法人ネットワーク業界における20年以上の経験を活かし、お客さまICT環境の価値を最大化させるソリューションを提供。 2009年よりKDDI株式会社にて大手金融企業さまにおける国内ネットワークや各種グローバルソリューションの支援に従事。 2016年よりKDDI America, Inc.へ出向し、米国で日系企業様におけるICT環境の課題解決に全力で取組む。 2004年、CCIE Routing and Switchingを取得。 |
KDDI America
杉田 吉寿(Yoshihiro Sugita) Director 1998年KDD株式会社入社 |
-
本ウェビナーへのお申込みはこちら
- ※ニュース&トピックスに記載された情報は、発表日現在のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。