10/6(木)KDDIアメリカ:北カリフォルニア商工会(JCCNC)主催ウェビナー『いま考える、社員の自発性を尊重したDX推進~米国法人の将来を考える~』のお知らせ

KDDI アメリカ 2022年09月29日

KDDIアメリカ:北カリフォルニア商工会(JCCNC)主催ウェビナー『いま考える、社員の自発性を尊重したDX 推進~米国法人の将来を考える~』|SPEAKER:中田晃史、舘岡 浩志、田邉 雄|開催日時:2022年10月6日(木)13:00~14:00(EDT) 14:00 - 15:00 (PDT) 15:00 - 16:00 (MDT) 16:00 - 17:00 (CDT) 17:00 - 18:00 (EDT)

ハイブリッドワークの拡がりを受け、エンゲージメントの低下や社内コミュニケーションの希薄化が話題になっている昨今。
また、各社におけるDX 推進の取組みが活性化しています。

しかし、その両方に取り組んでいるものの、なかなか効果が見えてこない、そもそもどこから、どの範囲から手を付ければいいのかわからない、といった悩みをお持ちではないでしょうか。

DX推進がエンゲージメント向上にいかに寄与するのか、さらにKDDI自身が、 DX推進を軸とした日米で行っている社内エンゲージメント向上の取組みをご紹介します。

開催概要
開催日程 2022年10月6日(木)
 14:00 - 15:00 (PDT)
 15:00 - 16:00 (MDT)
 16:00 - 17:00 (CDT)
 17:00 - 18:00 (EDT)
参加費 無料(どなたでもご参加いただけます)
言語 日本語
お問合せ
開催方法 Zoomウェビナー (日本語)
登壇者紹介
久保田 圭介(Keisuke Kubota)

KDDI America, Inc.VP & General Manager

2020年よりKDDIアメリカに出向。ニューヨーク支店長、ミシガン支店長を歴任。 2021 年より、SalesVP として全米の営業を統括。日本本社では、おもに法人営業にて金融機関を広く担当。2児の父で、趣味は家族で周る旅行。アメリカ国内の国立公園全制覇が目標。今年はイエローストーン、エバーグレーズ、グランドティートンを訪問。

久保田 圭介(Keisuke Kubota)

田邊 雄(Yu Tanabe)

Kintone Corporation, Vice President

国際ビジネスアナリスト協会認定ビジネスアナリスト。日本企業の駐在員として、2007年よりロサンゼルスにて勤務。
2012年に本社へ帰任したが、2014年よりサイボウズ社の米国事業起ち上げのため再び渡米。以来、業務改善ポータル・Kintoneのサービスを50社余りに提供してきた。主な著書に『コンプライアンスと企業文化を基軸としたやわらかい内部統制』(共著、日本規格協会)がある。

田邊雄(Yu Tanabe)

  • ニュース&トピックスに記載された情報は、発表日現在のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

1-866-348-3370

受付時間:平日9:00~17:00 (東部時間)
(土・日・祝日・年末年始を除く) 

お問い合わせ・ご相談フォーム